+
支部活動報告+
研修・講習案内+
整備工場案内+
整備事例・情報「支部活動報告」のページは4ページあります。
支部活動報告syuri支部活動報告「研修・講習案内」のページは2ページあります。
研修・講習案内shaken研修・講習案内「整備工場案内」のページは121ページあります。
整備工場案内bankin整備工場案内「整備事例・情報」のページは2ページあります。
整備事例・情報other整備事例・情報
沖縄県整備振興会南部支部(^^)
ホームページはじめました。
沖縄県自動車整備振興会・南部支部!
会員工場がプロの経験と技術で
お客様のカーライフを万全にサポートいたします。
令和6年10月スタートの
OBD車検検査ツールはこちらから検索
001757321.pdf (mlit.go.jp)令和6年7月1日時点
色んな機種のスキャンツールを持込、実際にデモを行います。
新しいスキャンツールの購入の参考にして頂けたらいいと思います。
当日は段取りが悪く大変申し訳ありませんでした。
補足ページ作りました。
沖縄 スキャンツール勉強会(オシロ) (dekiteru.net)
日進月歩で進化する自動車整備!
南部支部では整備技術勉強会を行ってます。
自動車整備を魅力のある職種にしたい!そのためにも
経営者としてのお勉強も必要だと取り組んで行きます。
良い人材の確保をするには欠かせません。
お客様に喜んでもらえるサービスの提供!
分かりやすい説明等、会員工場で共に学んで行きます。
お電話でのお問合せは
098-889-2102
で受付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
車検・修理等の問い合わせは最寄りの各整備工場へ
お願いいたします。m(__)m
※各工場により異なりますが繁忙時は受入れ出来ない場合がございます。
沖縄県自動車整備振興会・南部支部
TEL098-889-2102
営業時間:9:00~18:00
定休日:土曜日・日曜・祝日
いつも笑顔で皆様のお越しをお待ちしております。
このサイトのトップページへ接続されます。